
診療案内
Treatment
-
当院は犬や猫の内科的診療を総合的に提供しています。
内科では、臓器に関連する不調などに対して投薬を中心として、手術をせずに治療を行います。
人間の病気であれば、専門性を持ってそれぞれ別の科で扱うことが一般的です。
しかし、動物の場合は症状を自己申告することができず、飼い主様も病状を分類することが難しい為、内科というくくりの中で、検査・
診断・治療を総合的に行います。 -
避妊、去勢手術だけでなく腫瘍切除などの軟部外科を含め手術をしています。
手術の多い動物病院で研修医時代からたくさんの手術を経験しています。
症状によっては専門性の高い診療施設を紹介することもあります。費用 料金について
- 犬猫の避妊・去勢手術
- ご相談ください
-
心臓は重要な臓器であるため、代償機能に優れています。
進行していても症状が現れにくい為、早期発見、早期治療が重要です。
犬では主に心臓弁膜症(特に僧帽弁閉鎖不全症)、猫では心筋症によって、むせるまたは吐くような咳・呼吸困難・失神などの症状がみられることがあります。
レントゲン、心電図、エコーを使って適切な治療を行います。 -
犬や猫などの動物も、人間と同じように歯周病にかかることがあります。
歯周病は口の中に歯周病菌が増えて歯肉に炎症を起こす病気で、細菌が血液に混入して体内をめぐることで、重篤な病気にも繋がることもあります。
「3歳以上の犬猫で8割が歯周病」というデータもあります。
全身麻酔下での歯科治療も行っておりますので、ご相談下さい。 -
当院の皮膚科特別診療は一般的な皮膚科診療はもちろんですが、体質改善を目的とした治療もおこなっております。
皮膚科特別診療について
従来の獣医領域における皮膚科治療とは大幅に異なる点もありますが、その子その子にあったオーダーメイド治療をご提案させていただいております。